
NPO法人かたつむりは
凸凹ちゃんの子育てを
ママが独りで抱え込まない
`ピアサポート‘をしています
≪2019年最新情報≫
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
≪2018年最新情報≫

NEWS!
■テーマ交流会 11月30日(金)「我が子への告知」 NEW!! 終了しました
~凸凹を本人にどう伝えるか・ピアメンターと一緒に話してみよう‼️~
■フリーペーパー『はちとぴ』最新号に
かたつむりが取り上げられています! NEW!!
市内各所におかれているタウン情報誌『はちとぴ』に、「元気印の市民団体紹介」として掲載されています!「かたつむり」の存在意義や活動理念を的確にとらえて頂いている記事で、とても好評です。はちとぴは、かたつむりルームに置いてありますが、皆さんもはちとぴをどこかで探して是非読んでみてください。 良い秋をお過ごしくださいね。
■カフェ 毎月2回~3回、みなみ野にて開催しています。~お待ちしています♪~
周りから理解してもらいづらい凸凹さんの子育てについて楽しく、でも真剣に
語りあう場です。仲間やピアメンターとの出会いの場でもあります。
お茶を飲みながら、ごいっしょにいかがですか?お待ちしています!
初回のみ、ご連絡ください。042ー683ー0507
■堀内 祐子さん講演会 「毎日の子育てをハッピーにするヒント」 終了しました
平成30年9月13日日(木) 冨士森体育館 会議室(八王子市台町2丁目3-7)
10:00~12:00(受付:9:45~)
かたつむり会員/さくらんぼ会員:1,000円 一般:1,500円
お申込みは、電話もしくはメールにて
TEL: 042-683-0507
MAIL: decoboco-katatsumuri@katatsumuri2007.org
■みんなちがってみんないい 講演と交流会 7月7日(土) 午後 エスフォルタアリーナ
■NHK番組情報 「すくすく子育て×ウワサの保護者会スペシャル」 終了!https://www.nhk.or.jp/sukusuku/
■テーマ交流会「学校とどうつきあう?」 絶賛お申込み受付中!! 終了
ピアメンターがお話を伺い一緒に考えて行きます。個別の相談をご希望ください。

2月の予定
●わんぱくキッズ(児童発達支援)は土曜日クラスもオープン。
●キッズラボ(放課後等デイサービス)も平成30年4月からスタート
しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|
1 |
2 | 3 | |||
4
|
5 | 6 | 7 | 8 カフェ |
9 |
10
|
11
|
12 |
13 |
14 | 15 | 16 | 17 カフェ |
18
|
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25
|
26 | 27 カフェ | 28 |
|

ご報告!
おかげさまでエアコンの工事が完了致しました♪
1・2月にチャレンジしておりましたクラウドファンディングへのご協力をありがとうございました。おかげさまで、ご支援頂きました100万円で子ども達の集まる「わんぱくキッズ」のエアコンの改修工事が終了致しました。梅雨明けを待たず、真夏日が続いていますので、とてもタイミング良く、環境を整える事ができました。皆様のご協力に感謝致します。この場をお借りいたしまして、御礼申し上げます。



最終更新日 2019.1.30
平成29年度貸借対照表